私が新卒で入社したころ、RSSリーダーを確認するところから1日は始まりました。気になる人のブログがあれば、そのブログをRSSリーダーに登録して、毎日その更新を楽しみに待っていたものです。また主要なニュースメディアもRSSリーダーに登録して記事をじっくり読んでいました。今の若い人たちは、RSSリーダーすら知らないかもしれません。
私も、社会人になるとブログを開設して、とりとめのない話をたくさん書いていました。自分の同僚や、友人や、お取引先の方や、上司の方や、尊敬する方も、自分のブログを持っていて、それをRSSリーダーに登録して更新を楽しみにしていました。
いつの日かそんな習慣はなくなってしまい、私が長年愛用していたGoogleリーダーもサービスが終了、現在ニュースを読むと言えば、Googleニュースやスマートニュースのようなキュレーションサービスを使うことが当たり前となりました。今では朝起きてTwitterやFacebookで自分の友達やフォローしている人がシェアしているニュースを見ることが当たり前となっています。
個人が情報発信する手段は、ブログから、Twitterになり、Facebookになり、Instagramになり、TikTokになり、そしてYouTubeへと変化してきました。個人が気軽に自分の言いたいことを、長い文章などというめんどくさい手段で伝えるという習慣は、もう残っていないのかもしれません。
私自身、昔は簡単に更新していたブログも、いまでは更新頻度が減り、満を持して書くときは、書いては書き直し、書いては書き直しを繰り返すようになりました。そして、いいねの数やリツイートの数や♡の数を嫌でも意識するようになっていきました。
私が昔読んでいた友人や先輩や同僚や上司の方々が書いていたブログも同じように更新が減っているようです。
そんな時に、私が大好きな Basecamp が HEY World という新しいブログサービスを公開しました。
そう、こんなにブログが下火になり、みんながテキストから写真や動画に情報発信の方法を変え、プラットフォームをブログからInstagramやTwitterやYouTubeに移している2021年に、いいねボタンもない、♡機能もない、ツイートボタンもない、何人に見られたかもわからない、文字の色すら変えられない、まさに Web1.0の時代のようなブログサービスを、あのBasecampがリリースしてきたのです。なんと面白い!笑
HEY World ができる事はたった3つしかありません。
- ブログを書くこと
- ブログを読みたい人が、更新情報を受け取るために自分のメールアドレスを登録できること
- ブログを書いた後に登録している人に更新メールを送ること
たったこの3つです。いいね!ボタンもない、シェアーもない、分析機能もない。URLをペーストしてもいい感じのデザインにしてくれる機能などありません。できることはリンクを貼るただそれだけです。
しかし、不思議とこれがとても心地良いのです。いいねの数など気にしなくていい、PV数もUU数も回遊率も直帰率もわからないので気にしなくていい、デザインをきれいにする必要もない、サムネイル機能もない、あわせて読みたいの機能もありません。PV数が気になって、タイトルを「〇〇を実現する5つの方法」などという、したくもないタイトルにする必要もないのです。
使える道具は、文章と、写真と、動画と、リンクだけです。まさにWeb1.0。
HEY World を使い始めて、これまで何度も何度も書き直して書いていたブログを久しぶりにカジュアルにかけています。もちろんYouTubeのリンクを貼ったら、サムネイル画像が出てきた方が便利なのにと思うこともありますが、それよりもこのシンプルさと心地よさが勝っています。
久しぶりにテキストで何かを発信することを再開したいと思います。カジュアルに。世界中の人たちのためではなく、PVを稼ぐためでもなく、いいねをたくさんもらうためでもなく、Twitterでバズるためではなく。
自分と、世界の人口から見ればほんのひと握りだけど、本当に大切な人と繋がるために。
お読みいただきありがとうございました😀 👉 プロフィール 📩 もしよければ、下記のフォームからメールアドレスをご登録ください。新しい記事をメールで受け取れます。変な広告は一切来ません。 ✏️ 過去の記事を読みたい方は、一番上のアイコンをクリックすると、過去の記事が閲覧できます